なんとなく乗っかる瞬間が日記には存在する。(名言

スタン:《思考囲い/Thoughtseize(THS)》撃った瞬間
モダン:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》着地した瞬間。
レガシ:《Hymn to Tourach》2枚抜いて、YesYesYes!!って言う時。
EDH:やっかい児か総督が増殖した瞬間ww
出たデッキはトリコダクソスMk-Ⅱ
http://firefly007.diarynote.jp/201401292132484575/
サヌキングに出たデッキで、おおまかに言えば
各マナ域の精鋭と各マナ域の除去を詰め込んだいわゆるグットスタッフ。
万神殿→ネズミ→牛→悪魔→オブゼ
囲い→戦慄→英雄破滅→らせん

1回戦 青黒ライブラリー破壊
初見の方&デッキだったんで様子見で適当ハンドキープ
《渦潮の精霊/Vortex Elemental(BNG)》とかいう可愛げのある生物に
黒の除去突っ込んで、5マナジェイスでゴリゴリが基本戦術っぽい。
生物のスペックの差と、仕事しなさそうなボロス魔除けがジェイス屠って勝ち
○○

2回戦 み セレズニアビート
1:相手先行で、《実験体/Experiment One》→《羊毛鬣のライオン)》
→白緑ギルド魔道士→《ワームの到来/Advent of the Wurm》で
居住しますけどいいですか?(アヘ顔ダブワー
そもそもその実験体マジキチサイズ、どうすんの?(負け確

2:2Tネズミゲースタートなんだけど返しに3/3ケンタ君出てくる。
ネズミ増える→ネズミよりでかいの出る→ネズミ出すis追いかけっこ。
しかしペス出しつつ、2回連続で殴れば勝つ状態まで育成して勝ち。

3:マリガン1回、相手また1戦目の動きしてくる
おいおいそのギルドメイジ1枚だろwwwとか思ってたら負けた。
1枚挿しのカード多すぎて俺みたいな理系は簡単にロジック崩される;
反省点:サイド時に、どこで確定的に負けてるか、
もっと理解して弱いカード抜くんだった。くやしいでも幹事長。
×○×

3回戦 ざむざむやん グルールt白
ざむやんと言えば自作デッキ(いつも良作
1:俺先行、占術土地→ねずみ→素ネズミ2匹目出す&変わり谷生物化で
3点与える動き強いっすwwwこのまま量産計画GG行こう!!

相手、赤緑占術→羊毛羊のライオン→森の女人象と動いてくる。
4,5マナ圏が薄いのか暗黒の儀式内臓のサテュロスが出てくる。
ちょっと気になって捨てる胚だった《思考囲い》を撃つ
手札にはルーリク・サーが2枚www(アカンサイド後除去減らそうw
その後、越えすぎたネズミがパリデストラクションして勝ち。
http://blog.livedoor.jp/eiganeko/archives/503757.html(糞映画ww

2:相手事故、牛と悪魔がわっしょいわっしょいw
○○

4回戦 大魔神 キュアブラックブリマーズ
白単ビート成分に黒除去捻り込んだデッキ
(アカンこれサイドから  猫 除去まっしぐらな奴や;
1:相手事故www最近多いですねwww

2:お互い土地が3枚で止まりつつ、相手《罪の収集者/Sin Collector》
プレイされて除去取られるも、返しに牛着地。その後も・・・
牛:「早く俺を傷付けてくれwww」と言いながら牛パンチ&2匹目で勝ち
○○

結果3-1の決勝に残れないクズっぷりを発揮して終了w
まじめなデッキなんだからせめて残れよ俺www
家に帰宅後、嫁:「ふ~ん、負け単だぁ~↑」;

で、そのあと店舗大会に参加してる非ガチ勢に捕まって
その方達自作の色んなデッキを使わせて貰った。
・バント《クルフィックスの預言者》強いですデッキや
・どこに重きを置いてるかわかんないエスパーコン(マナ伸びないw
・ハイドラちゃんのカウンター倍にするデス~(これは普通に評価
・英雄なの?キオーラなの?どっちがタイプ?www(バント
結構人のデッキで遊ぶのも楽しいね(夢  だけ があって

赤単信心
赤単信心
ムラ君は、とあるカードを見て悩んでいた。
そんな折、Ogaがやって来た。
ムラ:「どったのOga」
Oga:「コンボがしたい…(ボソッ」
ムラ:「男は夢が必要だよ」
Oga:「ハハッそうだね。」

そう言うやいなや、Ogaのポケットが震えだした。
ムラ:「電話ちゃう?」
Oga:「違うよ、僕のカラータイマーだよ。」
ムラ:「所でこのカードどう思う?」(画像1
Oga:「凄く…、重いです…。」
ムラ:「こいつはどうだい?」(画像2
Oga:「ハッムラ君まさか!」
ムラ:「そう、男は夢の為にマナも嫁も踏み倒さなければならないんだ。」
Oga:「んー、良いねその心意気、ところで僕そろそろ帰るよ。」
ムラ:「Ogaの意思は俺が引き継ぐ!」

以下デッキ
4《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》
4《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4《灰の盲信者/Ash Zealot》
2《火拳の打撃者/Firefist Striker》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
3《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》
4《骨の神託者/Oracle of Bones(BNG)》
3《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》

2《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
4《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
3《敬虔な祈り/Devout Invocation》

8赤白系
12山
3《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》

形的には赤単信仰心を奇襲型にした感じ。
なんで《敬虔な祈り》なのか?って聞かれると
骨の神託者で打てる以外に、微妙に信心ニクソスから打てるマナ域だから
夢と現実の妥協点ですな;

ところでこのシリーズ、俺のヘイト値無駄に上げてない?
・2/15(土)竜星のあらし スタンダード 14:00スタート(500円)
出ます。

ムラ:「昨日の日記の続きだけど・・・」
たけぞー:「ワイ将、それについて物言い」
ムラ:「なんぞ?」
たけぞー:「今のグルール(ワイ)は、デッキトップを見て欲しいんねん」
ムラ:「羞恥プレイか」
たけぞー:「せや」
ムラ:「純粋の○○コンが羞恥プレイまで」
たけぞー:「だってムラさん考えても見てください」
ムラ:「んー?」
たけぞー:「クルフィックスでTop、ドムリでTop」
ムラ:「おまけに占術で僕のドラゴン」
二人:「ミテクダサーイッ!!」

4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
3《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
3《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels(BNG)》

4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
4《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
1《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts》

土地25

T.oさんのコメント見て思ったけど
結局マナ出して、生物かアド取れる何か出して
ドラゴンの枚数競おうぜっ!! が今のグルールちゃうの?

グルールって何ですか?
見つけにくいものですか?
速度の意味も、信心の数も
数えたけれど打点足りない。

まだまだグルールしますか?
それよりも僕(ゼナコス)と踊りませんか?
夢の中へ、夢の中へ
行って見たいと思いませんか?

4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3《グルールのギルド魔道士/Gruul Guildmage》
4《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4《ゼナゴスの狂信者/Fanatic of Xenagos(BNG)》
3《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
3《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
3《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》

4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
3《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels(BNG)》

糞重い(確信

なお、アカンのは更新時間ww
微妙なのは速度な(マメ
俺は多分、二周目の縛りプレイを楽しんでいるゼウス
テーマ曲はこれな。Libera Me’ From Hell.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=db168x55Sg0
(続々とトークンが戦闘の度に増えるイメージ

-生物24-
4《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
4《管区の隊長/Precinct Captain》
3《威圧する君主/Imposing Sovereign》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
3《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
4《都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis(BNG)》
2《テューンの大天使/Archangel of Thune》

-呪文15-
4《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum(LRW)》
4《精霊への挑戦/Brave the Elements》
3《神々の思し召し/Gods Willing(THS)》
2《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
2《拘留の宝球/Detention Sphere》

土地21
9 青白っぽいの
10《平地/Plains(THS)》
2《変わり谷/Mutavault》

ヤナギ:「大天使入ってるやん。」
ムラク:「うん?」
ヤナギ:「どこで、効果発動するの?」
ムラク:「《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》!!」
ヤナギ:「ファッ!?()」
ムラク:「《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》!!」
ヤナギ:「(アカンこの人)」
ムラク:「どやぁ!!」

神啓と英雄を一度に発動するカード・・・
《見えざる糸/Hidden Strings》

4《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum(LRW)》
4《見えざる糸/Hidden Strings》
3《液態化/Aqueous Form(THS)》
2《オルゾヴァの贈り物/Gift of Orzhova》
4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》

4《苛まれし英雄/Tormented Hero(THS)》
2《審判官の使い魔/Judge’s Familiar》
4《苦痛の予見者/Pain Seer(BNG)》
4《群れネズミ/Pack Rat》or 《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned(BNG)》
4《運命の工作員/Agent of the Fates(THS)》
4《静寂の歌のセイレーン/Siren of the Silent Song(BNG)》

4《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4《湿った墓/Watery Grave》
6《沼/Swamp(THS)》
5《島/Island(THS)》
2《変わり谷/Mutavault》

1:バネ葉出す
2:ボブ出す→バネ葉で思考囲い
3:見えざる糸とか打って→運命の工作員出して、
バネで液体化ボブにつけて、パンチ→勝ちロック完成。

なお除去単にクッソ弱いのでフリプならいいけど
本戦なら、サイドアショク4枚確定やでww

コントローラーを握り閉めたまま、睡眠www
翌日のプレリに参加~。

■朝の部21人(4回戦)
弁当箱の色を選べるはずで緑を選択したにもかかわらず、
じゃんけんに敗北して白弁当箱を渡される!!
そしてあける6パック、当然というか伝統芸と化したカスレアを6枚見て

Bomに頼らない準速ビート(対グルール速度抜き設定)を作り上げる

1回戦 赤青(ニッシュ ○○
2回戦 ガチ忘れw ○○
3回戦 3色Bom(M兄 ×○○
4回戦 緑白(大魔神 ○○

■昼の部25人(4回戦)
ついに伝統芸と化した神話カード引かない芸に終止符を打ったったwww
参考例→http://firefly007.diarynote.jp/201309222219561055/
テーロスから始まって42パック目にしてついに神話カードww
《残酷なハイソニア/Hythonia the Cruel(THS)》キタコレwww
しかしデッキはデッキに見せかけたゴミの束ww
勝てる気もせず0回戦ドロップも考えたけど・・・

1回戦 Bye 最強のプレイヤーByeさんチィースww
2回戦 赤白OTK ××
3回戦 グルール ○○ 相手事故事故
4回戦 赤緑青 ×○○ 相手事故事故
何回マリガンしても土地X枚と0/5ツリーフォークww

家に帰って賞品の7パックあけたら4枚占術土地だったw
(なお神話引かない芸w

久しぶりの誤認識だったのが《エレボスの使者/Erebos’s Emissary(THS)》
捨てるカードなんでもいいと思ってた感www
どーやっても、以前大会で使用したノートPCの調子が悪い;
WERが上手いこと動かんのだが・・・

当然ながらエクバ勢です。
~18:00 金仕事
~1:00 エクバ
~3:00 サッカー(リバポVsエバートン深夜1次のBSのやつ)
~8:00 エクバ
~9:00 掃除
~11:00 エクバ
~15:00 親戚と飯と用事
~17:00 エクバ

で今からプレリの要注意事項読み直して→飯→エクバ
誰か俺の予定表に睡眠時間を記入してくれww


明日は楽しもうw
参加者は下記のページを一読すると吉。
http://mtg-jp.com/reading/translated/0006799/
今更だけど、さぬキングのデッキリスト(最終成績4-1-1)

=デッキ名、トリコダクソスMk-Ⅱ=

4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《血の墓所/Blood Crypt》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
3《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2《変わり谷/Mutavault》
1《沼/Swamp(THS)》
3《平地/Plains(THS)》

4《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
4《群れネズミ/Pack Rat》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
3《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
2《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

3《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3《戦慄掘り/Dreadbore》
1《究極の価格/Ultimate Price》
3《ボロスの魔除け/Boros Charm》
1《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2《ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune》
2《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》
2《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》

サイド
5 ハンデスっぽいの
5 ビート殺すやつ
3 重量系増加
2 エンチャント対策系

土曜深夜に泊まった友人と、トリコダクソスを改良する話になって
いらないカード除けて、二人の好きなカード入れてったらこうなった。
H:「反攻者好きです」
M:「エレボスの鞭好き」
H:「じゃぁ、両方入れましょうw」
M:「ならボロスの魔除けも入れようぜw」
H:「無限コンボですねww」
M:「ぁぁ、きっとうまく行く!!(迫真」

  深  夜  1  時  の  魔  力  !!

告知んご

・2/1(土)神々の軍勢プレリ スミレヤ 13時 (要防寒対策w)
・2/2(日)神々の軍勢プレリ 丸亀市民会館 9時30分と13時30分からの2回
当日丸亀ハーフマラソンがあります。交通規制に注意。
http://www.km-half.com/wp-content/themes/km-half/img/pdf/traffic2014.pdf

・2/8(土)竜星のあらし発売記念シールド、14:00スタート(2000円)
・2/9(日)神々の軍勢発売記念シールド スミレヤ 13時

・2/15(土)竜星のあらし スタンダード 14:00スタート(500円)

・2/23(日) まんが堂 参加費千円、フォーマット(スタンダート)定員32名
予選スイスラウンド4〜5回戦後、上位8名によるシングルエリミネーション。
優勝賞品「神々の軍勢1box」

・3/2(日)神々の軍勢Game Day 丸亀市民会館 10時

詰ってるねww

■お知らせ。
この日記を読んでる人はご存知であろう香川MTG会の長である、
カイジさんが幸忙殺されましたったんごwww
で今後につきましては、ちょいちょい大会を手伝ってた俺と
以前から会場確保やスミレヤさんの大会を運営してた大魔神、
さらに先日さぬキングでフロアジャッジを勤めてくれたKBR氏が
中心となって開いて行きます。

・なにが大きく変わるのか?
一宮コミュニティセンターで月例大会がない→丸亀市民会館で発生しやすい。

じゃぁ高松で大会がないの?→その変わりに竜星のあらしで大会があります。

竜星のあらし(店舗)さんがテーロス発売あたりからMTGの取扱をされました。
で、その際お話させて頂いて一応Lv1ジャッジである俺が監修しつつ
定期的に大会を開いています。
ある程度こういう展開になると分かっていたので先手を打っていた俺スゲー

スミレヤさんの丸亀大会と竜星さんの高松大会をズラしながら行っていきますよー。

カイジさんと比べて俺は妄想癖な厨2病で大言壮語も吐くうえ、
ドSで負けず嫌いと色々性格に難あるけどwww
ぜひ大会に足を運んでマジックしていただきたい所存であります。

他に質問ある?(思いつきで書いたから考え纏まってない俺w)

さぬキング2014

2014年1月26日 TCG全般
終りましたさぬキング。
なんと驚き60人越え!!(相変わらず運営にアヘ顔ダブピーさせてる

使用デッキは土曜に我が家に泊まり、最早名誉香川県民だけではなく
名誉坂出民と化したH瀬ニキと共同開発による
トリコダクソスMk-Ⅱ
で出場!!

1回戦 H瀬ニキwwww
ニキーwwwwなんで1回戦からwwwwニキーwww

牛がにらみ合いしつつ、ダメージ以外の除去で道開けて殴り勝ち。
○○

2回戦 赤単t緑 信心ビート
牛で関止めして、螺旋撃って勝ち。
《灰の盲信者》が3体並んだ後に《神々の憤怒》でアド汁ブシャーして勝ち
○○

3回戦 青単信仰心(エメマン微糖)
《万神殿の兵士》でクロックとライフゲインしつつ殴りつつの9T目
相手ライフ2 タッサ、三又槍、手札1
こっちライフ7、牛 万神殿2、なんか1、変わり谷2、手札ペスのみで
牛以外タップ状態。
相手のターンに、トップ潮縛りの魔道士で牛寝かして、信心達成
タッサ殴って、ドローで波使いwww
脳汁ブシャー(微糖)されて負け。
×○×

4回戦 青白
相手マリガン、2T目ハンデスして、3T目魔鍵
相手が4マナでジェイス出してー2したので返しで
ラクドスリターン撃って、手札空にしたあと、オブゼ出そうとしたら
Top《解消/Dissolve(THS)》で打ち消してキヤガッタw
ナメンなwww次のTにペス出したら中略 撃ってキヤガッタwwwなんやねんww
次の次にオブゼ再び出してやっと勝ち。
(世の中のTop強い人は、人間不信に追いやる力があるねwww)
×○○

5回戦 トリコ
事件はこの1戦目に起こった。《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》を出した後にオブゼ墓地から戻ってきて、永遠と殴り続け
相手ライフ7とかでペス着地、以後ずっと暖簾に腕押ししてたら
俺のライフが56になってたwww
で相手が啓示2回撃って多分1枚であろう《急かし/Quicken》を引いて
オブゼが消える前に、急かしラスゴ撃って、コチラの手札0。
相手は手札6枚!!
決断の時は訪れた!!
即座にTop1回見て、投了!!


即座にこの負け試合になるであろう試合を終え
残り2回勝つために投了。時間を優先する決断がアホほど悩んだ(0.3秒

で、次試合ハンデス→魔鍵ハンデス→ラクドスリターン→オブゼで勝ち
その次万神殿2匹で削ってライフ4にして啓示打たした隙にボロス魔除け

×○○

6回戦 M尾 エスパー人間
フリートークでM尾そろそろ用事がある事が把握!!
ムラくん、レガシーの大会に出る気満々な事が把握!!www
このマッチなんなん;;;;;;

ボコボコにしてやった!!

復活
ピッチャー、だクソすに変わりましてーCat。
http://yaplog.jp/asumibiyori/
松来未祐 アルバム公式 ?@whitesincerely 36秒
でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっはあああああああああぎゃあああああうわああああああああ


俺 
ぶリュるううううあぁぁっぁぁあぁぁあぁっぁったったったたぁあぁ。
・・・ふう・・・。
・・・・・・
でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃぎゅあぎゃああああ!!

ぁ、1月26日はサヌキングです。
http://31343.diarynote.jp/201401031145073762/


とりあえず寝込むわ
トリコ トラフトダグソスで出てくまーした。

1回戦 グルール
1-1:手札に島とグランプリでサイン貰った《霊異種/AEtherling》ちゃんが!! マリガン
手札に島とかわいい《霊異種/AEtherling》ちゃんが!! マリガン
手札に島と畏怖と憎悪の対象の《霊異種/AEtherling》ちゃんが!! Keep!!   →負け

1-2:フラッシュサテュロスx3で動いても動かなくても結果はかわらなかった
××

2回戦 エスパー
2-1:優良カードを出し惜しみせずプレイ&打消しの応酬からの
相手霊異種先だし→次のTにこっちも霊異種。
8/1一方通行さんと化した霊異種がLv5の価値を証明しつつも、
コンバットの瞬間に、除去→ブリンクでターンを稼いでる間に
コッチが先に20点届いて勝ち。

2-2:否認&ペスキープしつつ、ジェイス出す→宝球
ラルザレック出した返しに(2マナ有)血男爵がww気が早いなww
とか思ってたら対処カードかなりあるのに1枚も引かず負け。

2-3:時間が足らず、引き分け
○×ー

3回戦 ラクドス除去コン
ジェイスにカード使わせて、丁寧に打ち消しと除去重ねて勝ち
《メレティスのダクソス》殴る→めくれる《神々の憤怒》
アフォかwww
○○

4回戦 シミック信心
先行2T目に《岩への繋ぎ止め》2枚目引いたので
マナクリに1枚張ったら勝った。正直何がおこっているのかわからないが
ラルザレックがコイン持って「準備はOK」って言った事は覚えてるww

丁寧に打ち消しとケア重ねてペスだして、
《静穏の天使》:「YesYesYes!!」って言ってた。
○○

2-1-1の6位くらい?で終了。
本田△徹夜なんで今日はこのへんで。。。
《なんでや、ヴァルカスさん悪ないやろっ》スレ
■竜生のあらし1月の大会。
主催 :竜生のあらし
開催日:2014年01月13日14:00時
会場 :高松市、上天神町200-3
方式 :スタンダード
参加費:500円(た、たしかw
受付 :~14:00まで、準備が出来次第開始。

えー、皆様に重大ではないお知らせがあります。
最近、巷で《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》が
5マナしかない上に変わり谷が2枚設置されている上で召還される
非日常が微妙にはびこっております。


ラヴニカブロック期には余り無かった光景ですが、
気の緩み、マナの綻びかマナ拘束が厳しい生物が
跳躍跋扈している事態を重く見て、ここに宣言したい次第です。

《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
《夜帷の死霊/Nightveil Specter》
《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
《ヴァルカスの災い魔/Scourge of Valkas》
などの生物は、赤赤赤払って~~召還などと宣言しましょう。
今度やったらそいつに対してクロエ口調で話すからな!!
カードゲーム(仮)
カードゲーム(仮)

全員「新春キャンペーン実施中!!!」

(^_^)「ヴァンガードですっ」

(^_-)-☆「ポケモンッ」

(-_-)「ヴァイス……」

(≧-≦)「遊戯王です」

(^▽^)「フューチャーカードっ」

(^_^)「三国志大戦です」

(^q^)「まじぃっくズァぎゃざりぃぃんぐデェースヨォーwwww」

(^_^)「あなたは?」

全員「カードゲームカッコカリッ!!!」

(^_^)「Amazonで検索検索っ!」

「ボーイフレンドも遂に出た」

■竜生のあらし1月の大会。
主催 :竜生のあらし
開催日:2014年01月13日14:00時
会場 :高松市、上天神町200-3
方式 :スタンダード
参加費:500円(た、たしかw
受付 :~14:00まで、準備が出来次第開始。

■2014年讃岐守(さぬキング)決定戦
主催 : 香川MTG会
開催日 : 2014年1月26日(日)
会場 : 丸亀市民会館(丸亀市大手町二丁目4番20号)
レギュレーション : スタンダードスイスドロー5~6回戦後、
Top8によるテーロスファントムオールカードロチェスタードラフト3回戦 (否取りきり)
参加費 : 500円
受付時間 : 9:30〜10:00
スタンダード使用可能エキスパンション : マジック2014、ラヴニカへの帰還~テーロス
賞品 : いつもの定例大会より多めに出したいと思います。
参加資格:ありと告知していましたが、みなさんに出場していただいた方がいいかな?
       と思い、「無し」としました。
       県外でも四国外でも外国からでもオールカードロチェやりたい人は是非ご参加を!

※デッキ登録がありますので、筆記用具をご持参下さい

会場はこちらです。
http://www.marugame-hall.org/index.html

サイドイベントはドラフトとEDHに加え・・・

①どうせ主催者側が暇だし(俺ではない
②ロチェドラで暇を持て余す奴らがいる(俺ではないはず
③いろんな事したいと思っているので・・・

友人宅に保存してあるタワーデッキ2500枚くらいの1束と
レガシー4つくらいもって行く。
あわよくばレガシー公認になれば・・・


■ハウスタワーデッキルール。
・双頭巨人戦を元に進行。
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%8F%8C%E9%A0%AD%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E6%88%A6
ターン進行はチ-ムごと
ライフ30
ライブラリー対戦相手と共有
プレイヤーを対象とする呪文は片方のみ
(かがり火とかで対象取った時、そのプレイヤの生物だけ焼く)

・土地という概念がない!!
手札から1枚裏返しに置く事で何色でも出る上、デメリットなし。
(理由は、気軽に楽しめストレスも無いから)
何色でも出るから色拘束が激しい生物激強い(超少量だけどw


Ps_A氏へ
タワーデッキからリムーブソウル3枚くらい抜いといてww
早くカード整理をしろォー!!
どうなっても知らんぞォー!!

■レガシーする為の連休の使い方
1.気に入ったデッキを思い出したり、ネットで探す
2.くっそ重いダンボールから必要品を探す
3.足りない部品を購入する
4..組む、回す、バトる
5.おもちを食う

5は仕上がったものだけに許された特権だと思え!!(厳

そしてボーナスの正しい使い方をしよう(すっとぼけ
でかい買い物しちゃうよねっ!!


ボーっと嫁の買い物に付き合いつつデッキを妄想していると・・・
嫁が、布団コーナーから一切出てこない!!

いい加減、布団新しくしたいと言い出した挙句、
先日冬のボーナスから年払いの生命保険などと証する叛徒どもに
突然金を強請取られた挙句、人生でもTopクラスの出費が発生。
(おいおい、黙って買ったトロピ2枚目とカラカスどっから捻出すんねん・・・)

ちなみに今まで高かった買い物。
嫁、車、布団(←New
Mtgってメッチャ安いなwwwww(すっとぼけ

で、ここから短い本題なんだけど・・・
サヌキングのサイドイベント、デュエルコマンダーとかどうっすか?

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索