家眠マッチ提案について
2016年11月14日 Magic: The Gathering コメント (1)新フォーマット=ノスタルジア。
・制定の理由
家眠杯からの着想を得た物で、レガシーやモダンでは使われていないが
各個人の思い出のデッキを再び使用できるフォーマットとして登場した。
・フォーマットルールα版(現考察中です。
当時のスタンダートフォーマット2ブロック+基本セットに加え
大型エキスパンション(基本セット含む)or小型2エキスパンション
例:インベマスクスブロックのファイヤーズに次元の混乱のカルシダームをブッ込みたい。
・禁止項目
①そのスタンダード当時に禁止されたカードはそのまま禁止
このフォーマットでは思い出デッキを主戦場にしています。その為多くが過去のスタン環境で禁止カードが出されたあとに結果を残したデッキが占めています。
もっと簡単に言うと"壁とでも回ししてろ!!系デッキは望んでいません。"
②ヴィンテ、レガシーカードの禁止カードは禁止。
下記に準拠
https://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted
"壁とでも回してろ"その2
・なんで思い立ったの?
むらくんの既知外的行動です。↓個人的見解ですが
現在のMtgはメディアの発達も伴って各フォーマットで使用されるデッキに偏りがありすぎると判断しています。それは本来であれば下の環境になればなるほど多くのカードが使用できるにも関わらず一部のカードが強すぎる事によって多種多様なデッキが押さえつけられています。そして私の周りにMtgの友人は多くいますが潜在的に好きなデッキを大会に持って行っても負けるだけと嘆いている人が多いと気づいてしまいました。できれば大切な休日の時間を皆それぞれが本当に好きなデッキを使いつつ楽しめる新たな環境を作ってみたかったからです。
・制定の理由
家眠杯からの着想を得た物で、レガシーやモダンでは使われていないが
各個人の思い出のデッキを再び使用できるフォーマットとして登場した。
・フォーマットルールα版(現考察中です。
当時のスタンダートフォーマット2ブロック+基本セットに加え
大型エキスパンション(基本セット含む)or小型2エキスパンション
例:インベマスクスブロックのファイヤーズに次元の混乱のカルシダームをブッ込みたい。
・禁止項目
①そのスタンダード当時に禁止されたカードはそのまま禁止
このフォーマットでは思い出デッキを主戦場にしています。その為多くが過去のスタン環境で禁止カードが出されたあとに結果を残したデッキが占めています。
もっと簡単に言うと"壁とでも回ししてろ!!系デッキは望んでいません。"
②ヴィンテ、レガシーカードの禁止カードは禁止。
下記に準拠
https://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted
"壁とでも回してろ"その2
・なんで思い立ったの?
現在のMtgはメディアの発達も伴って各フォーマットで使用されるデッキに偏りがありすぎると判断しています。それは本来であれば下の環境になればなるほど多くのカードが使用できるにも関わらず一部のカードが強すぎる事によって多種多様なデッキが押さえつけられています。そして私の周りにMtgの友人は多くいますが潜在的に好きなデッキを大会に持って行っても負けるだけと嘆いている人が多いと気づいてしまいました。できれば大切な休日の時間を皆それぞれが本当に好きなデッキを使いつつ楽しめる新たな環境を作ってみたかったからです。
コメント